SSブログ
日帰り温泉 ブログトップ

泡の湯(混浴) 白骨温泉 [日帰り温泉]

 七月九日に乗鞍高原の白骨温泉へ向かいました。IMG_0440神仏温泉.jpg
三月に足首の骨折をして以来もう五カ月になります。完治まで残り30%、ここからが見通しが利かない忍耐の期間になりそうです。IMG_0318クリンソウ.jpg
 上高地乗鞍スーパー林道を抜けると日帰り入浴ができる泡の湯が目に入ります。IMG_0423神仏温泉.jpg
 白骨温泉へ向かうことなく泡の湯で一息つくことにしました。IMG_0418神仏温泉.jpg
 泡の湯の大野天風呂は混浴です。驚きます。若いカップルが7~8組。IMG_0280シャクヤク.jpg
 20名近くが入浴していました。湯は白濁していて皆肩までを湯に浸けくつろいだ様子でした。IMG_0281シャクヤク.jpg
林道の脇に矢車草が葉を茂らせていました。以前ヤワタ草を矢車草と間違えて教えられたことがありましたが、矢車草を見たのはこの日が初めてです。IMG_0292シャクヤク.jpg
 牡丹の花と、シャクヤク、よく似ていますね。IMG_0290シャクヤク.jpg
 決定的な違いは茎にありますか?。IMG_0302シャクヤク.jpg
 アジサイに雨、よく合いますね。

はす花公園 今庄 [日帰り温泉]

 先日七月十九日福井市南越前町に在るはす花温泉に、はすの花を観賞しに行ってきました。IMG_0234 はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0238 はす花公園09.7.19.今庄.JPGIMG_0241 はす花公園09.7.19今庄.JPG
 北海道大雪山系の遭難死亡事故、国会解散などの報道がなされていますが共通する点は、リーダーに基本理念の無い所です。危機管理能力を徹底して身に着けなければ、緊急の事態に対応できないまま今回のように尊い命を危険にさらすことになる。今の経済、政治の実態を鏡に映し出したような事故です。原点に還らなければならないでしょう。IMG_0243はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0245はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0248はす花公園09.7.19今庄.JPG
 今庄インターから10分ほどの山間にはす花公園はあります。運良く花を見て廻った三十分ほどの時間は雨に降られることもなく花を観賞することが出来ました。IMG_0249はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0251はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0255はす花公園09.7.19今庄.JPG
 公園に隣接するはす花温泉に入り、休憩室でくつろいでいる頃から雨が降り始めやがて土砂降りに。IMG_0256はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0257はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0259はす花公園09.7.19今庄.JPG
 武生インター近くの梅花藻が自生している治佐川に行く予定でしたが、当初は越前町の梅花藻という情報しかなく、フロントで詳しく聞こうと尋ねましたが、だめ、諦める事に。IMG_0277はす花公園09.7.19今庄.JPGIMG_0280はす花公園09.7.19今庄.JPG
 帰りは越前海岸を走り敦賀インターから高速に、インターでは敦賀今庄間、霧で通行止めの電光表示、運が良いのか悪いのか、高速は渋滞。

高山へ [日帰り温泉]

四月十八日高山から明宝温泉へと中部縦貫道を使いドライブを楽しんできました。高山4.18 028.JPG
高山は祭りの余韻をすこしだけ感じさせながら春満開の桜が彩る鍛冶橋に人だかりを作っていました。高山4.18 029.JPG
恵比寿台、琴高台を見ることができて幸運でした。高山4.18 033.JPG高山4.18 038.JPG
この後臥龍桜を見、せせらぎ街道を走り明宝温泉へと向かいました。

新年初 板取温泉へ [日帰り温泉]

 新年2008年を迎えての初事行は、1月3日の板取温泉入浴でした。昨年12月は池田温泉、揖斐川上流の藤橋温泉、関市武芸川温泉、郡上市大和温泉、子宝の湯、と日帰り温泉を楽しんで過しました。入浴料は平均して600円程度、高額だったのは美濃の国道三温泉の1650円。何処もいい湯だったと思います。この週末は中津川市の不知峡倉屋温泉おんぽいの湯を楽しもうと思っています。

入浴料600円。

 板取温泉は国道256号線を美山、洞戸方面に北上したのですが、武芸川を渡り美山トンネルを過ぎた辺りから雪が目立ち始め、洞戸を過ぎて板取温泉へ向かう県道周辺は30センチから50センチ程の雪の壁が出来ていました。雪に埋もれたサザンカが目に映りました。

 世界に平和が訪れるように祈ります。 南無阿弥陀仏


日帰り温泉 ブログトップ