SSブログ

薬師岳縦走 二日目(五色ヶ原からスゴ乗越) 9月4日 [登山]

 3日、五色ヶ原山荘で宿泊手続きをした後、2階の8号室に入りました。廊下にダンボールを敷き、濡れたリュックやストックを置き、着衣を着替え、乾燥室に降りた頃、倒れた青年を背負った管理人とグループが到着していました。板の間に仰向けに寝かされた青年は起きることも出来ない様子でした。
 夜食堂に集合したメンバーは4人。朝6時に室堂を出発した広島の夫婦2名と、スゴ乗越小屋から来た一名。そして私。グループ六人は自炊のようです。
 4日朝、スゴ方面に向かいますかとの私の問いかけに、夫婦は「帰るか行くかのどちらかしかない、私たちはスゴへ向かいます」とのこと。6人は室堂に還ることとなり、管理人に登山の心得など、細かな注意を受けていました。
 広島の夫婦が出発してから30分後、私もスゴ乗越小屋へと向かいました。小雨混じりのガスが視界を遮っていましたが、風は強く吹くこともなく、濡れた草花を撮影しながらのスゴ行きとなりました。IMG_1485鳶山9.4.JPGIMG_1491鳶山9.4.JPGIMG_1497鳶山9.4.JPG
 鳶山を越えた辺りで夫婦を追い越し、越中中沢山頂手前で、雷鳥4羽と遭遇しました。山頂?で夫婦に記念撮影を頼み、暫く休憩し、スゴ頭へと向かいました。IMG_1512越中中沢岳9.4.JPGIMG_1522越中中沢岳9.4.JPGIMG_1524越中中沢岳9.4.JPG
 途中夫婦の先に立ち、スゴの頭に立つとはるか稜線上のガスの切れ目に小屋の屋根が赤く見えていました。時間は11:30頃。雨具を脱ぎ昼食をとり、暫く休んでいると雷鳥の泣き声です。ハイマツの中へ消えてゆきました。IMG_1535スゴノ頭9.4.JPGIMG_1541スゴ乗越9.4.JPG
 今日の登山道にはハイマツの松ポックリの食べ残しが所々にまとまって残されていました。ホシガラスの食事場でしょうか?。IMG_1492鳶山9,4.JPGIMG_1549スゴ乗越9.4.JPG
 スゴ乗越小屋に着いたのは午後一時半。薬師岳からの登山者2名が自炊をし、ラーメンを食べている所でした。IMG_1551スゴ乗越小屋9.4.JPG
 夫婦は2時に小屋へ到着したようです。
 
 
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0